住宅コラム
Column
福島県新築コラムVol.79『お子さんとの時間を増やすお家づくり』(2021.1.17)
2021/01/17 更新
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。
今回は「お子さんとの時間を増やすお家づくり」についてお伝えします。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃる方々、もしくは注文住宅をご検討中の皆さまの中には、
子育てに奮闘されている方も多くいらっしゃるかと思います。
子育ては大変ですが、やがて巣立っていくことを考えると、お子さんと新築一戸建て注文住宅で過ごせる時間は思ったより長くはありません。
ですので、一緒にいられるうちに少しでも多くの時間を共有して、親子の絆を深めたいものです。
しかし、子どもが成長して注文住宅の自室にこもるようになったりして、家族で一緒に過ごす時間が取れないといったケースもあります。
そこで、注文住宅の家づくりを工夫することで、子どもとの時間を増やすご提案をお伝えしたいと思います。
●スタディーコーナーをリビングに設置
近年、リビング学習をしているご家庭が増えています。
注文住宅の子ども部屋で勉強していると、勉強しているか・勉強で困っていることがないか…など、親が子どもの様子に気づきにくいですが、リビング学習をしていると、家事の合間に子供の勉強の様子をみることができ、親子のコミュニケーションも取りやすくなります。
勉強だけでなくとも、家族が新築注文住宅のリビングで過ごしていると、家族それぞれ別のことをしていても一体感を感じやすいです。
ただ、ダイニングテーブルを使って勉強などをしていると、食事の時間などに片づける必要があり、やりにくさを感じることもあります。
そこで、少し広めのカウンターをリビングに設置すると、生活しやすい中に家族がリビングに集いやすくなります。
「スタディーコーナー」と言っても、勉強するだけのスペースだけでなく仕事や家事のスペースとしても活用できますね。
●リビングにファミリー図書館開設
新築注文住宅のリビングに家族共有の本棚を設置してファミリー図書館にすると、本を通じて親子の会話が生まれやすくなります。
子どもが小学校低学年くらいまでは、一緒に本をみたり読み聞かせをしたりしてあげられ、高学年以降は、大人の本に子どもが興味を持ち
シフトしていく流れをつくることができます。
いかがでしょうか。
家族で共有できるスペースのある家づくりをすると、家族で新築注文住宅で一緒に過ごす時間が増えるはずです。
ご家族の理想の暮らしを実現できるお家づくりを、ぜひ一緒に考えてゆきましょう!
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。
私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。
お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。