住宅コラム
Column
福島県新築コラムVol.68『住居から学校までの距離』(2020.10.11)
2020/10/11 更新
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。
今回は「住居から学校までの距離」についてお伝えします。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、家から学校までの距離は?と聞かれたら、大抵の人は近い方が良いと思うと
いう回答だと思います。
特に小学校は近い方が良いと誰もが思うのではないかと思います。
そこで今回は、「住居から学校までの距離」についてお伝えさせていただきます。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をご検討される際、学校の近くの土地に新築注文住宅を建築したい!というご要望を多く聞きます。
特に、低学年のうちはランドセルを背負って長時間歩くのは大変なので、徒歩15分以内で学校につける距離というご要望が一番多いです。
確かに、小さなお子様が家から学校へ通うまでに、事件や事故に遭う確率が少なくなるので安心ですし、運動会や授業参観などの学校行事がある時も
すぐに出向くことができて便利です。
また、お子様の目線に立ってみても、お友達と遊ぶ時に、学校から近い方が待ち合わせをしやすかったり、お友達を呼びやすい・お友達も来やすいと
いうメリットがあると思います。
しかし、学校の近くに新築注文住宅を建築すると、デメリットに感じることもあるようです。
学校までの距離が近すぎると、朝早くから夕方までチャイムの音がうるさく感じたり、砂埃が飛んできて、新築住宅の窓を開けたままだと室内が砂で
ザラザラしてしまったり・・・。
またメリットであるお友達を呼びやすい・お友達も来やすいというのも、場合によっては悪い影響もないとは言えません。
様々なメリットやデメリットを考慮して、ご家族にとってよりよい新築注文住宅を建てることが出来るよう、ご家族で相談してみて下さいね。
そのようなご相談も含めて、福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談ください。
私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。
お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。