住宅コラム
Column
福島県新築コラムVol.63『ローコスト住宅のメリット・デメリット』(2020.9.6)
2020/09/06 更新
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。
今回は「ローコスト住宅のメリット・デメリット」についてお伝えします。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、新築注文住宅をご検討の際、予算が限られている、月々の返済は
少ない方が良いと多くの方が考えたことがあるのではないかと思います。
その際に「ローコスト住宅」という選択肢があります。
そこで今回は、「ローコスト住宅のメリット・デメリット」についてお伝えさせていただきます。
●ローコスト住宅のメリット
ローコストだと、家賃並みの費用で新築注文住宅の月々の返済できるので、貯金が少なかったり全くなかったとしても、生活に大きな負担となることなく自分たちの資産が手に入るため、年齢が低くても新築注文住宅のお家が手に入りやすくなります。
賃貸だと家賃を支払い続けても自分たちの資産にはなりません。
●ローコスト住宅のデメリット
ローコストゆえ最低限の機能しかないので、新築注文住宅に実際に住んでみて不便を感じやすくなることがあります。
また、一般的な新築注文住宅と比較すると、住宅の劣化や故障が早い可能性が高いです。
そのため、新築注文住宅にオプションサービスを追加したり家電を増やすことで対応したり、修繕費用が多くかかる場合があります。
中には、ローコストを選択したにもかかわらず、新築注文住宅にかかる費用が通常の新築住宅以上になってしまった…というケースも。
安いに越したことはありませんが、住宅=新築は誰にとっても一生に一度の大きな買い物です。
ローコスト住宅は削るところを削って安くしているところなので、どこかにひずみが生じやすくなります。
建てた後のアフターフォローがしっかりしているかどうか?その際に有料ばかりだと結果、高い買い物だったとなってしまいがちです。
しっかりと考えてリサーチして建築する会社を決める事をおススメします。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。
私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。
お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。