住宅コラム
Column
福島県新築コラムVol.57『IHヒーターのあれこれ』(2020.7.19)
2020/07/19 更新
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。
今回は「IHヒーターのあれこれ」についてお伝えします。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で、ここ10年ほどの間に弊社アイフルホーム郡山南店、郡山中央店、いわき東店で
新築された方々の8~9割はオール電化住宅をご選択されています。
一昔前はガスが一般的でしたが、今はオール電化でキッチンはIHヒーターが当たり前の時代です。
そこで今回はIHヒーターのメリットデメリットについてお伝えします。
奥様がこだわりたいNo.1がキッチンです。
オール電化と言えばIHヒーターですが、メリットデメリットがあります。
【メリット】
・火を使用しない為、火事になるリスクが非常に低く安全。小さなお子様がいる家庭も安心。
・温度調整が簡単。
・タイマーセットや、センサー機能などが使えて便利。
・ガスに比べてお手入れが簡単。
【デメリット】
・調理機器を対応しているのにしないといけない。
・フライパンをふったりすることができない。
・停電時に使えなくなってしまう。
いかがでしょうか?
新築住宅でお子様と一緒に料理をと考えたりしている方にはIHが安全で良いかもしれませんね。
新築住宅でIHを選ばれた方から、お手入れが楽で助かっているというお話を聞くこともあります。
でもお料理を本格的に楽しみたいという方はガスが良いということでガスキッチンにされる方も
いらっしゃいます。
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。
私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。
お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
IHヒーター?オール電化?そんな疑問がある際はぜひ気軽にご相談下さい。