住宅コラム
Column
-
more
福島県新築コラムVol.80『キッチンの食器洗浄乾燥機』(2021.1.24)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「キッチンの食器洗浄乾燥機」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃる方々、もしくは注文住宅をご検討中の皆さまの中には、 家づくりをするならこんなふうにしたい、こんな間取りにしたい、こんなのをつけたい…といろいろとお考えだと思います。 とりわけ奥様から人気なのが『キッチン』ですよね。 キッチンにこだわりたいという声が非常に多いです。 ということで、今回は福島県で新築住宅を建てられる奥様が一度は検討される、食器洗浄乾燥機に関して「設置してよかった」 「こんなところが残念だった」という実際の感想をご紹介します。 今後、郡山市、いわき市、須賀川市で注文住宅、新築住宅をご計画される方はぜひご参考にして下さい。 ☆「設置してよかった!」 ・電気代が予想よりも安く済んだ!だけではなく、水道代が手洗いしていた頃よりも減った! ・食後の洗い物の必要がなくなったので、その分家族での団らんを楽しんでいます。 ・家族が少ないため、あまり使わないかな・・・と思ったのですが、少量コースもあることを知り活用しています。 ・後付けタイプはかなり大きくキッチンが狭くなりますが、ビルトインならそのような事もなく、パネルも同色なので見た目がスッキリして満足です。 ・蒸気で汚れを浮かしてくれる機能が便利!これだけでも手洗いよりかなり汚れが落ちます。 以上が「食洗機を取り付けてよかった」という新築住宅を建てられたお客様の声です。 次は「こんなところが残念だった」というお声。 ●「こんなところが残念だった」 ・かごにセットしなければならないのが地味にストレス。 きちんとセットしないと食器同士がぶつかりヒビや割れが起こるし、きちんと汚れがおちない。 ・食洗器に入れる前の水洗いや食べ残し拭きが必要なので、結局手間は同じ。 ・洗い時間が想像以上に長かった。その間使用する皿がなくて盲点だなと思った。 ・自宅にある食器の多くがボウル型でセットが大変。 ・小さいタイプの食洗機だと、配置を考えないと納まらない。 ・想像以上に音が大きくてびっくりしました。リビングが近いのでテレビの音量を上げています。 以上が「こんなところが残念」だったという方の声です。 使ってみないと分からないこともありますね・・・ どうぞ、岩手県・盛岡市・矢巾町・紫波町で注文住宅、新築住宅を建てる際に検討するときのポイントにして下さい。 多くの方は満足しているようですが、本体の大きさや音の問題も視野に入れて打合せした方が良いかもしれません。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2021/01/24 更新
-
more
福島県新築コラムVol.79『お子さんとの時間を増やすお家づくり』(2021.1.17)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「お子さんとの時間を増やすお家づくり」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃる方々、もしくは注文住宅をご検討中の皆さまの中には、 子育てに奮闘されている方も多くいらっしゃるかと思います。 子育ては大変ですが、やがて巣立っていくことを考えると、お子さんと新築一戸建て注文住宅で過ごせる時間は思ったより長くはありません。 ですので、一緒にいられるうちに少しでも多くの時間を共有して、親子の絆を深めたいものです。 しかし、子どもが成長して注文住宅の自室にこもるようになったりして、家族で一緒に過ごす時間が取れないといったケースもあります。 そこで、注文住宅の家づくりを工夫することで、子どもとの時間を増やすご提案をお伝えしたいと思います。 ●スタディーコーナーをリビングに設置 近年、リビング学習をしているご家庭が増えています。 注文住宅の子ども部屋で勉強していると、勉強しているか・勉強で困っていることがないか…など、親が子どもの様子に気づきにくいですが、リビング学習をしていると、家事の合間に子供の勉強の様子をみることができ、親子のコミュニケーションも取りやすくなります。 勉強だけでなくとも、家族が新築注文住宅のリビングで過ごしていると、家族それぞれ別のことをしていても一体感を感じやすいです。 ただ、ダイニングテーブルを使って勉強などをしていると、食事の時間などに片づける必要があり、やりにくさを感じることもあります。 そこで、少し広めのカウンターをリビングに設置すると、生活しやすい中に家族がリビングに集いやすくなります。 「スタディーコーナー」と言っても、勉強するだけのスペースだけでなく仕事や家事のスペースとしても活用できますね。 ●リビングにファミリー図書館開設 新築注文住宅のリビングに家族共有の本棚を設置してファミリー図書館にすると、本を通じて親子の会話が生まれやすくなります。 子どもが小学校低学年くらいまでは、一緒に本をみたり読み聞かせをしたりしてあげられ、高学年以降は、大人の本に子どもが興味を持ち シフトしていく流れをつくることができます。 いかがでしょうか。 家族で共有できるスペースのある家づくりをすると、家族で新築注文住宅で一緒に過ごす時間が増えるはずです。 ご家族の理想の暮らしを実現できるお家づくりを、ぜひ一緒に考えてゆきましょう! 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2021/01/17 更新
-
more
福島県新築コラムVol.78『注文住宅で子育てにやさしいお家を建てるなら』(2020.12.27)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「子育て世代の持ち家?賃貸?」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃる方々、もしくは注文住宅をご検討中の皆さまの中には、 新築注文住宅を建てようかと考えている皆さんは、周辺の環境が安全なのか、住みやすいのかを必ず考えると思います。 しかし、周辺環境もとても大切ですが、建てるお家も住みやすく家族の成長と共に変化に応じていくそんな注文住宅にも注目してみて下さい。 家族の温もりを感じられる広々とした大空間 家族が一堂に集まれてお子様を見守りやすいオープンにつながるLDK、吹抜けなど、大空間に憧れて注文住宅を建てる人も多いです。 広々と見えるだけでなく、子育て家族としては、お子様がどこにいても目が届く点に注目したいですね。 対面キッチンやリビング内にキッズスペースなどを設けると、料理をしながらお子様を見守れます。 また、リビング階段を設ければ子どもとのコミュニケーションが更に増えます。 ●コミュニケーションが取れる吹抜け タイコウハウスのモデルハウスでもよく取り入れているのは吹抜けの間取りです。 子育てに関しては吹抜けは最適な間取りの一つで、光を取り入れながら上下にコミュニケーションが出来ます。 のびのびと開放的で、広く感じられ、周囲に建物があっても光を取り入れることができます。 また、家族が上下階に分かれていても声をかけやすいのも特徴です。 特に用事がなくてもお互いの気配を感じあうことが出来るので、小さなお子様がいても安心して過ごせます。 子供の成長過程で反抗期が訪れたとしても、この吹抜けのコミュニケーションでお子様を見守ることもでき、また子どもは家族の暖かさを感じることが出来るので、吹抜けの間取りを取り入れるだけでも普段の過ごし方が変わります。 ●独立性のあるタタミコーナー 郡山市、いわき市、須賀川市の新築注文住宅ではタタミコーナーを設けていないお家もありますが、タタミコーナーがある事によってリビングの空間を広く使うことができリビングと隣接したタタミコーナーで段差があることで、リビングとの一体感と独立性を両立させることが出来ます。 子供をタタミコーナーで昼寝させるときもリビングから見守れて安心。 段差は腰掛けてくつろぐなど、いろいろな使い方ができます。 横になることもできるので、お客様の宿泊スペースとしても使えて何かと重宝します。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/12/27 更新
-
more
福島県新築コラムVol.77『お子さんとの時間を増やす家づくり』(2020.12.20)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「子育て世代の持ち家?賃貸?」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃる方々、もしくは注文住宅をご検討中の皆さまの中には、 子育てに奮闘されている方も多くいらっしゃるかと思います。 子育ては大変ですが、やがて巣立っていくことを考えると、子どもと新築一戸建て注文住宅で時間を過ごせる期間は思ったより長くはありません。 ですので、一緒にいられるうちに少しでも多くの時間を共有して、親子の絆を深めたいものです。 しかし、子どもが成長して注文住宅の自室にこもるようになったりして、家族で一緒に過ごす時間が取れないといったケースもあります。 そこで、注文住宅の家づくりを工夫することで、子どもとの時間を増やすご提案をお伝えしたいと思います。 ●スタディーコーナーをリビングに設置 近年、リビング学習をしているご家庭が増えています。 注文住宅の子ども部屋で勉強していると、勉強しているか・勉強で困っていることがないか…など、親が子どもの様子に気づきにくいですが、リビング学習をしていると、家事の合間に子供の勉強の様子を見ることができ、親子のコミュニケーションも取りやすくなります。 勉強だけでなくとも、家族が新築注文住宅のリビングで過ごしていると、家族それぞれ別のことをしていても一体感を感じやすいです。 ただ、ダイニングテーブルを使って勉強などをしていると、食事の時間などに片づける必要があり、やりにくさを感じることもあります。 そこで、少し広めのカウンターをリビングに設置すると、生活しやすい中に家族がリビングに集いやすくなります。 「スタディーコーナー」と言っても、勉強するだけのスペースだけでなく仕事や家事のスペースとしても活用できますね。 ●リビングにファミリー図書館開設 新築注文住宅のリビングに家族共有の本棚を設置してファミリー図書館にすると、本を通じて親子の会話が生まれやすくなります。 子どもが小学校低学年くらいまでは、一緒に本をみたり読み聞かせをしたりしてあげられ、高学年以降は、大人の本に子どもが興味を持ちシフトしていく流れをつくることができます。 いかがでしょうか。 家族で共有できるスペースのある家づくりをすると、家族で新築注文住宅で一緒に過ごす時間が増えるはずです。 ご家族の理想の暮らしを実現できるお家づくりを、ぜひ一緒に考えてゆきましょう! 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/12/20 更新
-
more
福島県新築コラムVol.76『子育て世代の持ち家?賃貸』(2020.12.5)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「子育て世代の持ち家?賃貸?」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市にお住いのお子様がいらっしゃるご家族の皆さま。 子育て世代にとって持ち家か賃貸か…どちらがよいのか、と迷われている方はたくさんいらっしゃるでしょう。 結論から先に言ってしまうと、ご家族のスタイルによりそれぞれご家族にとって持ち家と賃貸のどちらがよいのかが変わってきます。 「では、我が家はどちらがよいの?」という方のために、持ち家と賃貸それぞれのメリットを挙げてみたいと思います。 持ち家に住むメリット ●物音や泣き声を心配する必要がない 新築戸建てであれば、お子さまが遊びに夢中になって走り回っても、夜泣きをしていても、近隣を気にする必要がなく安心です ●お家でできることが増える お庭で自由に遊ぶことが出来るので、ビニールプールを出して遊んだり、バーベキューができたり…家庭内の思い出作りがたくさんできます ●室数を十分に取れる お子様の年齢が上がると、お子さまのプライベートスペースが必要となります 賃貸に住むメリット ●住まいに必要になる急な出費がない お家の設備が故障しても、大家さんに対処してもらえるので、修繕費やメンテナンス日が突然必要になることがありません ●固定資産税がかからない 家賃・管理費・駐車場代などの他に、住居に関する経費がかかりません ●簡単に引っ越しができる 転勤やお子さまの幼稚園や学校の位置などによって、必要な時に簡単に引っ越しができます それぞれにメリットがあり、またデメリットもあります。 ご家族にとってどちらがよいのか、しっかり考える必要がありますね。 ただ気を付けていただきたいのは、ずっと賃貸に住み続けていてお子様が独立したのち、「賃貸に住み続けるのは心許ないから持ち家を買おう」と考えた場合、一般的な住宅ローンでは80歳が返済期限のため、返済期間が短くなってしまう点です。 充分な自己資金が用意できていればよいのですが、そうでなければ、定年退職後に退職金で繰り上げ返済をするとしても、毎月のローンの支払いが厳しくなってしまいます。 早い時期に住宅を買い住宅ローン返済を終えていれば、老後に家賃はかかりませんし、もし老人ホームなどに入居したり二世帯住宅へ建替えてお子様ご家族と一緒に住むことになった場合にも、持ち家を売却して資金にすることもできます。 ぜひ一度、ご夫婦で話し合ってみてくださいね。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/12/05 更新
-
more
福島県新築コラムVol.75『新築注文住宅での失敗談~トイレ~』(2020.11.29)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「新築注文住宅での失敗談~トイレ~」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をされた方で絶対にやって良かった!という部分と、失敗した…という部分とあると 思います。 特に我々からのご提案ではなく、お客様からのご要望をそのまま叶えた結果、そのお客様が失敗したという声をいただく事があります。 そこで今回はその中の一つ「新築注文住宅での失敗談~トイレ~」を考えていきたいと思います。 以前に新築注文住宅を建てられたお客様で、トイレの自動化を意識していた方がいました。 トイレの自動化とは、近づくと勝手にふたが開いて、立つと水が流れるという機能です。 最近の新築注文住宅では定番になりつつある機能ですが、そちらにばかり気を取られていると失敗をしてしまうのです。 トイレに意識をし過ぎて、トイレの照明を手動の物にしてしまっていたのです…。 トイレのふたは勝手に開くのに、照明は手動と、なんだか理にかなっていない形になってしまいました。 新築住宅を建てると3回くらい建てないと完全に理想的なお家を建てられないとよく言われますが、一生に1度となる可能性の高いお家づくりでは、 何とか一度で完璧なお家を完成させたいものです。 私たちもなるべく注意して細かい点までチェックはしますが、お客様のご要望を無理に変更する事も出来ない時もあります。 私たちはこれからも注意してお客様に寄り添った営業を目指します! 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/11/29 更新
-
more
福島県新築コラムVol.74『あってよかった!備え付けの収納スペース』(2020.11.22)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「あってよかった!備え付けの収納スペース」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、家新築注文住宅を検討される方の多くが、様々な備え付け収納スペースを ご検討されます。 そこで今回は「あってよかった!備え付けの収納スペース」を考えていきたいと思います。 【キッチン】パントリー 新築注文住宅食料品ストックを収納しておくだけでなく、新築一戸建てで使う日用品ストック(洗剤など)のストックや調理器具を 置いたりする方もいらっしゃいます。 注文住宅のキッチン廻りの物をパントリーに収納することで、キッチンをスッキリ見せることができます。 【玄関】シューズクローゼット 収納スペースを広く取って、靴以外にも傘や工具などを置く方もいます。 ベビーカーの収納もできますね。 新築住宅の玄関廻りに靴が散らばらず、来客時にもスッキリとした玄関でお出迎えができます。 【寝室】ウォークインクローゼット 衣類だけでなく、寝具・スーツケースなどかさばる物もしっかり収納できます。 新築注文住宅の子ども部屋にも併設されるご家庭もらっしゃいます。 いかがでしたでしょうか。 お子さまが育ち、将来的な変化への対応も考慮すると、新築注文住宅での収納スペースの確保は大変役に立つことと思います。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/11/22 更新
-
more
福島県新築コラムVol.73『若いうちにマイホームを購入する方が良いって本当?』(2020.11.15)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「若いうちにマイホームを購入する方が良いって本当?」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、家が欲しいなとお考えになった時って、結婚した、お子さんが生まれた、 そんなタイミングの方が多いのではないでしょうか? でもまだ若いし、家を持つのは早すぎるかな…と思った方も多いと思います。 そこで今回は「若いうちにマイホームを購入する方が良いって本当?」を考えていきたいと思います。 マイホームを検討している方は一体いつ購入するべきなのかよく分からないという方も多いと思います。 実は住宅業界ではマイホームを20~30代のうちに購入しておく方が良いと考えられています。 20代や30代と聞くと、 「そんなに若いのに住宅ローンが組めるのか」とか「今の給料でマイホームを建てることが出来るのか」といった疑問があると思います。 なので、その疑問を解消して行こうと思います。 念願のマイホームを若いうちに購入する事をおススメする理由をいくつかお話しします。 ① 住宅ローンの問題です。 まだ住宅を購入していない方は住宅ローンを組むという事に関して漠然とした不安を抱えている方が多いのではないでしょうか。 でも結局いくつになっても住宅ローンを組む際の漠然とした不安は同じです。 ものすごく自己資金がある方やご両親からの援助がすごくある方以外は皆さんとても不安だと思います。 しかし、若くして住宅ローンを組むことによりローンの完済も若くして迎えることが出来ます。 もしかすると定年前に住宅ローンを完済し終えて、老後の生活資金が少しでも貯蓄することができ、退職金をローンの返済に充てることもない 状態に出来ます。理想ですよね。 ② 若いうちに新築マイホームを持つことが出来るという事を知らない方が多いのもあります。 一般的に就職された方は、毎月の家賃を払って賃貸に住んでいます。 その理由は家賃の方がマイホームを買うより安く暮らせると思っているからです。 もちろんそれは間違ってはいませんし、お住まいになる場所によっては家賃の方がかなり安く暮らすことが出来る地域もあります。 しかし、家賃を支払い続けることで、数年後に得るものは何もありません。 反対に家賃並みもしくは家賃より少し高いぐらいの支払いで新築住宅が実現出来ればどうでしょうか。 数年後は住宅ローンを支払う事で、自分の「土地」、「建物」という財産が手に入るようになります。 家賃はあくまでも「出費」ですが、住宅ローンは「投資」だと考えればどちらが最終的に良いのか分かりますよね。 いかがでしょうか? 理由はいろいろありますが、若いうちからマイホームを持つという事はとても良い事だと思います。 特に郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市は仙台や大阪、東京のようにすごい高額物件の新築住宅ではありません。 皆さんが郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市でマイホームを持ちたいと考えれば十分手の届く価格で購入することは出来ます。 是非、お気軽にご相談下さい。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/11/15 更新
-
more
福島県新築コラムVol.72『気を付けよう、冬場のヒートショック』(2020.11.8)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「気を付けよう、冬場のヒートショック」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、冬場でおふろに入る前後で寒さを感じる方も多いと思います。 みなさん「ヒートショック」って言葉、ご存知でしょうか? このヒートショックは誰にでも起こり得ることです。 そこで今回は「気を付けよう、冬場のヒートショック」を考えていきたいと思います。 ヒートショックとはお風呂上りなどに、急激な温度変化が起こることで血管が収縮、もしくは膨張し血圧を大きく変動させることで、 人体への影響が起こる事です。 血圧が大きく変動すると、失神や心筋梗塞、脳梗塞などを起こすことがあり、とても危険な問題です。 そして、みなさん知っていましたか? ヒートショックが原因で死亡される方は交通事故の約3倍以上とも言われているのです。 年間で2万人近くの方が、ヒートショックが原因で亡くなっていると推測されます。 冬の寒い時期が一番心配な時期ではありますが、浴室と脱衣所の温度差が10度以上あるといけないという医学的な見解もあるそうです。 そう考えると暖かくなってきている春先とかも危険がありそうですね。 ヒートショック対策としては、脱衣所の温度を前もって暖めておき、浴室は入る前にシャワーや浴室暖房で暖めておくことと良いと 言われています。 しかし、せっかく新築住宅を検討されているのであれば、暖かいお家を建てる事が一番良いのではないでしょうか。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホーム「FAVO」シリーズのお家は高気密・高断熱住宅の仕様もございます。 隙間風が少ない高気密、外が寒い日でも暖かい高断熱のお家を作る事ができます。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市近郊でお家を考えている方は、アイフルホームのお家で十分に暖かいお家に住んでみませんか? 過剰な程の性能を求める必要はなく、その地域ごとにあった高気密・高断熱のお家をご提案します。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/11/08 更新
-
more
福島県新築コラムVol.71『同居はしないが両親の近くに住みたいと考えている』(2020.11.1)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「同居はしないが両親の近くに住みたいと考えている」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、まだお子さんが小さかったりするとどちらかのご両親が近くにいると安心だなとか、 できればご実家の近くに新築したいと思われる方も意外に多いかもしれません。 近年、郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市では、「同居」はせずに、親世帯と子世帯の生活圏は同じという「近居」という形態が増えてきています。 そこで今回は「同居はしないが両親の近くに住みたいと考えている」を考えていきたいと思います。 ●子供のお世話を頼める 近年では共働き夫婦も増えて、保育園の送り迎えや買い物など親の手を借りたいシーンは多々あります。 周囲に親世帯が住んでいることで時間に融通がきくようになります。 また、自分が体調を崩してしまった時など、周りに面倒を見てくれる人が住んでいると心強いですよね。 ●親介護などに対応しやすい 例えば親世帯に介護が必要になった時にすぐに駆けつけられる距離というのはお互いに助かりますし、両親も遠くに住んでいる子どもよりは頼みやすいという事もあります。 昔は二世帯や三世帯で住んでいるご家族も多かったですが、今は単世帯で共働きという形態から近くてすぐに行き来できるのは良いですよね。 ●お互いに気を遣わずに生活でき、なおかつコミュニケーションも取りやすい距離 親世帯、子世帯ともにそれぞれの生活スタイルがありますので、お互いに気にならない距離感で生活してもらい、ときには一緒に買い物に行ったり食事に出かけたりと声の掛けやすい距離というのはとてもいいですね。 などなど、良いことは多々ありますよ。 病気にかかってしまった時やおかずを多く作りすぎた時、子供と散歩の行き帰りにも寄ったり出来ますのでと「近居」というのはとても心強くて良い環境だと思います。 郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市などでお家をご検討されている方は是非土地探しの考え方のポイントの一つにしてみてはいかがでしょうか? 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/11/01 更新
-
more
福島県新築コラムVol.70『共働き夫婦が快適に暮らせる家づくりって?』(2020.10.25)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「共働き夫婦が快適に暮らせる家づくりって?」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方も共働きされてらっしゃる方が多いのではないかと思います。 仕事に育児に家事にと何かと忙しいご夫婦が快適に暮らすための家づくりとはなにか? いろいろとあると思います。 そこで今回は「共働き夫婦が快適に暮らせるお家づくりって?」を考えていきたいと思います。 共働きのご夫婦にとってとても大切なのは勤務先までの距離でしょうか。 夫婦ともに職場間の間をとって車で15分~30分以内くらいの通勤がいいのではないでしょうか。 通勤時間が長過ぎると、仕事の疲れに通勤時間の疲れも加わり、家事や育児との両立がツラくなってしまいますよね。 また、家の近くや通勤途中に深夜まで営業しているようなスーパーがあると便利だと思います。 そして、共働きのご夫婦にとっては家の間取りも重要です。 もしも夫婦の帰宅時間がズレてしまい、どちらかが遅く帰ってきたときに気を使わなくても良いよう、1階にはリビングやキッチン、お風呂などの共有スペースにしておき、2階を寝室や子供部屋というふうにしておけば気を使うことがありません。 また、家事をするときに大切になる家事動線にもこだわっておきましょう。 例えば洗濯物を回してすぐ干せるように、洗面所とバルコニーの距離を近くしたり、水まわりを1ヶ所に集めるなどです。 いかがでしょうか。 共働き夫婦が多い時代です。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市内での家づくりについて、一度、お互いに意見を出し合ってみるのもいいかもしれませんよ。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/10/25 更新
-
more
福島県新築コラムVol.69『お子さんがのびのびと暮らせるお家』(2020.10.18)
福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築注文住宅をご検討の方へ。 今回は「お子さんがのびのびと暮らせるお家」についてお伝えします。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市で新築をお考えの方、お家を建てよう!新築しよう!と思ったきっかけはなんですか? 新築住宅を欲しいと思っている皆さん、きっかけはどのようなことでしょうか。 多くの方が新築住宅を購入するきっかけに「お子さんが生まれる(生まれた)」ということがあります。 そういったお客様は、ご要望としてお子さんがのびのびと暮らせる、ママも子育てがし易いお家という事があげられます。 そこで今回は「子育てしやすいお家、のびのびとお子さんが暮らせるお家」を考えていきたいと思います。 ①キッチンから見通しの良いリビング お子さんが小さく、目が離せない! でも、家事はやらなくてはいけない、、、ママは毎日大忙しです。 キッチンから見える位置にお子さんが遊べるスペースを設け、リビングは広めにしておきましょう。 お子さんもママが見える位置にいると安心ですし、もしも何かあった場合にも近くで遊んでいればすぐに対応が出来ます。 ②家事のし易いお家 お子さんがのびのびと生活するには、ママはいつも笑顔がいいですよね。 そのためには、家事のし易いお家をつくりましょう。 毎日の家事がやりにくいと、どうしてもイライラとしてしまいます。 具体的には水回りを近くに固めるなど、動線を意識した家づくりをしてみましょう。 ③たっぷり収納 お子さんが大きくなればなるほど、学校や習い事関連の物は増えていきます。 もちろん夫婦お二人だけで暮らしているときよりも多くの収納が必要になりますから、先々の事を考えて収納を多めに作っていきましょう。 是非、以上のポイントを参考にして子育ての大変さを少しでもカバーして、お子さんとのびのび楽しく笑顔が溢れるお家を作って下さい。 福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームにぜひ気軽にご相談下さい。 私たち福島県郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市のアイフルホームには、経験豊富な営業マンがおります。 お客様に合った土地・資金計画・融資のご提案をしております。
2020/10/18 更新